年金・退職金レター

年金・退職金レター

年金・退職金レター配信のご案内

JPAC『年金・退職金レター』は、週代わりで弊社コンサルタントが執筆いたします。弊社コンサルタントが実際のコンサルティングの場面でよく受ける質問、最近のトレンド、今後の動向等を分かりやすく解説いたします。年金を担当したばかりの初心者の方から、数十年のベテランの方まで、あらゆる層の方にご覧いただけます。

ご覧いただくためには、JPACメールマガジンの会員登録が必要です。
登録料は無料ですので、人事・財務等のご担当者様は是非登録ください。

JPACメールマガジン登録者以外の方も、以下のサンプルはご覧頂けます

754

公的年金を考える(56)~次回法改正の課題(3)~

 2024年の公的年金の財政検証に向けた制度改正に関する検討が、社会保障審議会年金部会でスタートした。今回は、前々回の続きとして、基礎年金の給付水準低下問題への対策について解説する。

2023.03.06

公的年金

753

人口問題について考える(5)

 今回は、「人口問題について考える(4)」に続いて1969(昭和44年)年に公表された「人口問題審議会中間答申‐わが国人口再生産の動向についての意見」(以下「中間答申」)について述べる。

2023.02.20

その他

752

公的年金を考える(55)~令和5年度の年金額~

 1月20日、厚生労働省は「令和5年度の年金額改定について」を公表した。今回はその内容について解説する。

2023.02.06

公的年金

751

割引率について~日銀の金融政策運営について~

 今回は2022年12月の日銀政策員会・金融政策決定会合での決定内容とその後の動きについて述べる。

2023.01.11

退職給付会計

750

IFRSにおける退職給付の会計について

 今回は国際財務報告基準(IFRS)における退職給付会計(IAS19「従業員給付」)に関するトピックスを述べる。

2022.12.19

退職給付会計

749

公的年金を考える(54)~次回法改正の課題(2)~

 2024年の公的年金の財政検証に向けた制度改正に関する検討が、社会保障審議会年金部会でスタートした。

2022.12.05

公的年金

748

退職給付制度変更の会計処理について

 今回は退職給付制度の変更があった場合の退職給付会計上の取り扱いについて述べる。

2022.11.21

退職給付会計

747

確定拠出年金(35)~DC拠出限度額(後半)~

 前号(年金・退職金レター第745号)では、企業型DCの拠出限度額について、過去の経緯も踏まえ解説したが、今回は個人型DCの拠出限度額について解説する。

2022.11.07

確定拠出年金

746

割引率について~債券の価格と利回り~

 今回は債券の価格と利回りについて述べる。

2022.10.17

退職給付会計

745

確定拠出年金(34)~DC拠出限度額(前半)~

 前号(年金・退職金レター第743号)では、DC拠出限度額の引上げが望ましい旨記載したが、今回は企業型DCの拠出限度額について、過去の経緯も踏まえその取扱いを解説する。

2022.10.03

確定拠出年金