退職給付会計、企業年金のリスクマネジメント等をテーマに、定期的にセミナー及び少人数勉強会を開催しています。企業年金ご担当者、役員、年金基金の方々、制度設計・制度(財政)運営・退職給付会計等、退職給付について学ばれたい人事・経理・財務・役員等の方からのご参加をお待ちしております。
現在、セミナー・少人数勉強会は計画中です。
弊社代表 黒田が講師を務めます。人生100年時代の実現に向けて企業が取り組むべき退職給付制度の対応策について解説します。
主催:株式会社労務行政
日時・場所
2023/10/31(火) 東京・Web
弊社代表 黒田が退職給付制度の現状と今後の課題について解説いたします。
主催:企業年金活用研究会
日時・場所
2023/7/28(金)東京・Web
弊社代表 黒田が講師を務めます。エイジレス社会における60歳未満も含めた適切な報酬制度の見直し、退職金・企業年金における制度設計を解説します。
主催:株式会社労務行政
日時・場所
2022/5/16(火) 東京・Web
DCガバナンス確保のためのポイント~企業型DCのガバナンスの構築と体制~をテーマに弊社代表 黒田が解説します。
主催:NPO法人 確定拠出年金教育協会
日時・場所
2022/2/1(火)~2022/2/28(月)Web
これから企業が取り組むべき退職給付制度の対応策について弊社代表 黒田 英樹が解説します。
主催:株式会社労務行政
日時・場所
2021/5/17(月) 東京
令和3年度与党税制改正大綱にも盛り込まれたDB実施企業におけるDC拠出限度額の見直しを中心に、今後、改正が検討されている事項について、分かり易く解説します。
主催:ベストミックス・インベストメント株式会社
日時・場所
2021/1/20(水) Web
60歳以上の雇用を取り巻く環境について企業、国、従業員それぞれの観点から65歳以上の定年延長の検討の必要性を述べるとともに、退職給付制度における定年延長の論点について概要の説明をします。
主催:JPアクチュアリーコンサルティング株式会社
日時・場所
2020/11/25(水)・12/2(水) Web
退職給付会計の基礎①
退職給付会計の基礎➁
主催:JPアクチュアリーコンサルティング株式会社
日時・場所
2020/9/9・9/16(水)
これから企業が取り組むべき退職給付制度の対応策について弊社代表 黒田 英樹が解説します。
主催:株式会社労務行政
日時・場所
2020/9/8(火) 東京
確定拠出年金の基礎①
確定拠出年金の基礎➁
主催:JPアクチュアリーコンサルティング株式会社
日時・場所
2020/7/22・7/29(水)